第14回(平成19年) 学校栄養教諭・栄養職員夏期講座
●生きる力を育てよう 〜食育のすすめ〜
   サカモトキッチンスタジオ   坂本 廣子 先生

●もっと自分を好きになる講座 〜子育てがラクになるトレーニング〜
    ルポライター・フリージャーナリスト  北村 年子 先生

  ◇日 時  平成19年8月1日(水)
  ◇場 所  兵庫県民会館ホール
  ◇時 間  午前10時〜午後3時30分

夏季講座内容はブログに掲載しております
http://plaza.rakuten.co.jp/innami/diary/200708090000/





第13回(平成17年) 学校栄養職員夏期講座
●実践 話し方ワンポイント講座
    フリーアナウンサー   西田 修 先生

●守れ子供のからだ!(第二弾)
    日本の食文化に根ざした食教育の重要性
    川崎医療福祉大学臨床栄養学・栄養教育論
    川崎医科大学付属病院 大学院 教授  小野 章史 先生 





第12回(平成16年) 学校栄養職員夏期講座
●「守れ こどものからだ!情報濫下での食教育の重要性」について
     川崎医療福祉大学・大学院教授 保険学博士 小野章史 先生

●「膠原病性鳥インフルエンザ」について
     はりま鶏病センター主宰 小林鋼司 先生





第11回(平成15年) 学校栄養職員夏期講座
●「ありがとう 給食の先生」について
    神戸医療生活協同組合いたやどクリニック小児科部長 木村彰宏先生

●「子どもの生活習慣予防」について
    和洋女子大学大学院教授 総合生活研究科長 医学博士 坂本元子 先生





第10回(平成14年) 学校栄養職員夏期講座
●「新しい健康づくり(これからはダイナミックウォーキング)」について
    兵庫大学健康科学部助教授・医学博士 柳本有二 先生

●「子供の栄養教育」について
    女子栄養大学学長・医学博士 香川芳子 先生





第9回(平成13年) 学校栄養職員夏期講座
●「食生活の改善は、少年問題解決の糸口になる」について
    豊ヶ丘学園 法務教官 山口幸伸 先生

●「和食から学ぶもっと頭の良くなる食事法」について
    食文化史研究家 永山久夫 先生





第8回(平成12年) 学校栄養職員夏期講座
●「これからの(食に関する指導)と学校給食」について
   −新指導要領下での展開ー
    神戸大学発達科学部教授・医学博士 丸谷宣子 先生

●「栄養を生かすための運動と休養」について
    中央大学体育学部教授・医学博士 湯浅景元 先生





第7回(平成10年) 学校栄養職員夏期講座
●「子供への心の教育と食生活」について
    福山市立女子短期大学教授・医学博士 鈴木雅子 先生

●「給食施設における衛生管理(食材を中心として)」について
    女子栄養大学名誉教授・農学博士 細貝祐太郎 先生





第6回(平成8年) 学校栄養職員夏期講座
●「子供たちへの”食育”のすすめ」について
     福山市立女子短期大学教授・医学博士 鈴木雅子 先生

●「ヒトの食性・日本人の食生活・無意識の不健康」について
     宮崎大学教授・医学博士 島田彰夫 先生





第5回(平成5年) 学校栄養職員夏期講座
●「学校給食と子供たちの栄養教育」について
     女子栄養大学学長・医学博士 香川芳子 先生

●「肥満防止の食べ方・生き方」について
     筑波大学教授・農学博士 鈴木正成  先生







前ページspaceTOPページspace次ページ



- Topics Board -